2011/06/12

【書籍】Balance in Design 美しくみせるデザインの原則



これは、最近読んだ本の中でも、指折りの、「読んでよかった」本でした!

デザインに関する幾何学の入門書です。

とても易しいところから丁寧な説明があり、また、たくさんの具体例を見ることができるので、読み進める中で、知識がゆっくり自分の中にしみ込んでいくのを感じることができます。
正直「数学」にはかなりの苦手意識のある自分でも、楽しみながら読むことができました。

デザインの専門的な指導を受けた経験がない、というちょっとしたモヤモヤと、「美しい」と感じるデザインと自分のデザインとか、どこか何か違う、という得体の知れないモヤモヤが、すこし解消されたような?気もします。

少し前に、Twitterの画面デザインは黄金比で作られているとか、そういったトピックも見たりしたので、Webのデザインへの応用なども、考えていきたいなぁと思います。

やはり基本は、通り過ぎていると、返らないといけない時がくるのだと思い知らされることが多いです。

このあと読みたいと思っている本に、タイポグラフィの本がありますが、タイポグラフィもまだモヤモヤを抜けきれない分野かなと思っています……がんばろう。

あと、個人的には、色彩・配色についても、もうちょっとしっかり自覚したいと思っているのですが、何かいい本とかあるかなぁ……また探しにいこうかな。


(リンク)「Balance in Design 美しくみせるデザインの原則」(Amazon)

【Tips】【サイト】CSS3勉強用



CSS3について、けっこういろんなページを見たかなぁと思っているんですけど、一番わかりやすかったのがこちらのサイトでした。


(リンク)w3school.com CSS3 Tutorial


英語ですが、説明は最小限ですし、ソースコードとビジュアルイメージがセットになった例がついているので、直感的です。さらに、多くの例について、自分で値を変えてその結果をすぐ見ることのできる「Try it yourself(自分で試してみよう)」機能がついているので、理解しながら、経験として覚えることもできます。さくさく読みながら、さくさく試していけて、楽しいです。アニメーションとか、やっぱり試した方が断然ピンときますしね!


CSSについては、もっと基礎となる部分については、以下のサイトの説明に、とってもお世話になりました。わかりやすいです。


(リンク)CSSの基本–HTMLクイックリファレンス


CSS3のベンダープレフィックスに関する説明もあります。

2011/06/05

【サイト】tuts+



「psd tuts+」「vector tuts+」は、いろいろなデザイン系のブログからジャンプすることが多くて、目にする機会も多かったのですが、こんなにいろいろな「tuts+」があると知ったのはごく最近です……うーんもっと早く出会っていたかった!(←このフレーズ多いな…)

お気に入りは「photo tuts+」。興味をそそられるトピックだらけです。

「webdesign tuts+」「net tuts+」もなんだか気になる単語がたくさん見えますよ……

しかし、記事がじっくり読み込めるほどのもうすこしきちんとした英語力をつけたいなぁ(>_<)なんとなく読んだ気になってるけどいまひとつ自信がないなぁ(>_<) それがあれば、premium登録も惜しくないのかもしれないのだけれど……

(リンク)tuts+

【サイト】creattica



ジャンル毎に色々なデザイン(等)を見ることができるのですが、そのジャンルがとても多岐にわたっていてすごく面白い。

とにかくたくさんのデザインを見たい!というときにこれはテンションがあがりそう!

ずーっと見ちゃうから、見過ぎに注意かなw ←

(リンク)Creattica

【写真】An Early Summer Day



(PENTAX *ist DLで撮影)

2011/05/22

【写真】Jet Contrail



(Polaroid a520で撮影)

なんか空ばかり撮ってしまうね、

撮ってくれと言われてるようにすら見える……、←

【雑誌】カメラ日和 2011年7月号



意外にもカメラ日和初購入だったっていう…←立ち読みerです…←スミマセン…

写真ってプリントするとこんなに色々な楽しみ方もあるのねーっていうのが興味深くて買ってみました。
データの加工も、アナログなアレンジも、面白いものがたくさんありました。
質感とか、ストーリー性とか。

自分の写真って、せいぜいブログかPicasaにあげるくらい、
あとは撮ったままにしてますからねたいてい……

形にすると、形だけでなく、心にも残りますよね。
残るほうが、積み重ねていけるかもしれない。そんな風に思うこともあります。

しかし……
もらった写真や買ったりもらったポストカードとかを飾るのは楽しいんだけどな……
自分の写真となるとなかなか……

最初からグラフィックアイテムにするつもりとかで撮るとかいいのかもしれませんなぁ。
そういう視点で被写体探したりとか。

それにしてもカメラ日和、細かいところの宣伝や情報まで物欲をかき立ててくれて、あんまりじっくり読むと危険かも自分www面白いと思えることが多いのはいいことだ!がwww

【写真】a520 20110521



(Polaroid a520で撮影)

これ、フルサイズで見るとめっちゃ解像感あってびっくりです……まだまだa520のポテンシャルを知らないな自分!と思い知らされました。面白いカメラです。

【Tips】feedlyが神アプリすぎて感動しています (´;ω;`)

実はずっと、アンチRSSリーダーでした。

大量の情報をさばくのに、必要・有効なツールだということはわかりますわかってるんです(>д<;)
でも、ちょっとさばく時間をとれない期間があったりすると、とたんにさばけない感いっぱいになる「未読」のあのなんともいえないプレッシャーがイヤなんです(>д<;)
とか、
大好きなオシャレなブログも全部なんか(中途半端な)HTMLメールみたいになって見えるのが味気なくててイヤなんです(>д<;)
とか言って、何度かトライはしたものの、実用には至っていませんでした。

が、

そんな自分のRSSリーダーのイメージをひっくりかえすステキアプリと出会うことができました!
もっと早く出会っていたかった……!!




(リンク)feedly

です!

いまさらですが…いいんです!

ブラウザ(Chrome, Firefox, Safari)にインストールするプログラムと、iPad, iPhone, Android用のアプリがあるようです。
自分はMacのChromeとiPhoneにインストールしました。
特にChrome版のその使用感にあまりに感動したので、ちょっと詳しくいろいろ書きたいです!
(他のブラウザでは若干異なる点があるかもしれません?ご了承ください)


2011/05/19

【Tips】ショートカット(Photoshop CS4・Illustrator CS4・Chrome)

作業の速さ(とカッコヨさ(小声))の向上を目指して…!

と、いうわけでちょっと気になってみたので調べてみました。


(リンク)Photoshop CS4 初期設定のショートカットキー(Adobe)

(リンク)Illustrator CS4 初期設定のショートカットキー(Adobe)


(職場がCS4なのでCS4で)

覚えようとする前に、よくやってるアクションの検証が必要かな……


以下はプライベート用

(リンク)Google Chrome キーボードショートカットとマウスショートカット


「ショートカットを使っていなかった世界には戻れない」世界へ行きたい!

 (`・ω・´)キリッ

2011/05/05

【書籍】HANDFONT, HANDWORK ニューアナログスタイル素材集



「Handfont, Handwork ニューアナログスタイル素材集」

手書き系・紙系の素材集をみると、欲しくなって買ってしまいます最近。マイブーム?
これは、土台となる紙モノの画像だけでなく、上に乗っけるのに最適な手書き風フォントや
組み合わせて使えるステーショナリーの写真、手元の写真、人の写真なんかも多くて、
ちょっと珍しい感じがします。
眺めてるだけでもデザインのインスピレーションになるかも?!

【雑誌】【サイト】NYLON 2011 JUNE ファッションブロガー特集




ファッション誌のメイン見出しにどかーんと「ブロガー」っていう文字が踊っていたので、「なんだ?」と思って手に取ったのでした。
「ファッションブログ」というジャンルのブログがあること、実は知らなかったんですが、掲載されているブログを見て回ったら、とっても面白かった!

個人的には、各ブログの「写真」が、すごく興味深かったです。撮影上の演出も、記事の編集も、魅力的に見せる工夫がいっぱい詰まっている感じで、その貪欲さに圧倒されつつびしばし刺激されました。
ファッションっていうコンテンツだけでなく、技術(表現・発信する手段)もあるんだもんなー!(羨)

特にいいなー好きだなーと思ったいくつかのブログを、以下にリンクしておきます。

2011/05/03

【写真】SuperPopCam 20110502(その2)


(Effect : VIOLET FIZZかDREAMY?多分…)

【写真】SuperPopCam 20110502(その1)


(Effect : SEPIA)

【写真】smc PENTAX-F ZOOM 35-70mm F3.5-4.5 MACRO 試写



(PENTAX *ist DLで撮影)

家にあった、PENTAXのフィルムの一眼レフについていたレンズを使ってみたのですが……
これがなんと、結構よく写るようです、少なくとも自分にはそう見えます、
解像感があるというか、
正直、いままで使っていたレンズよりだいぶ好きな感じです、うまく言えませんが、
あんまり明るくないんですけど、まぁそれは、いままでのもそうでしたし、
ネットで調べると、そんなに高級レンズでもないようなのですが……気に入りました、


【写真】from blue



(Polaroid a520で撮影)

肉眼では、空は真っ白だったと思ったのだが……
どこから集めてきたの、このブルー、

【写真】いつか撮った月



(IXY 30Sで撮影)

最近使っていなかったカメラからデータを発掘したので…
昨年末くらいかな……
コンデジのズーム撮影ですが、ちゃんと、月が写っていました。

2011/04/29

【写真】SuperPopCam 20110428(その2)


Appleロゴグレーのネイル。お気に入り!でも爪に塗るとほぼ粘土



※追記(2011/4/29)
家族には「しじみの裏の色」と言われた……ww<グレー

【写真】SuperPopCam 20110428


So cute! Cool! Love :D <3

(Effect : LEMONADE)

2011/04/26

【サイト】Table For One



少しずつTumblrのおもしろさがわかるようになってきた気がするここ数日。

いいなーと思った画像や動画や言葉に出会ったら、とにかく「Share on Tumblr」していこうと。
そうして集めたお気に入りばかりが画面にずらっと並んでいるのを見ていると、すごく満足感があってテンションがあがるのと同時に、少し妙な気持ちにもなる。なんでこんなに楽しいんだろう、自分の作ったものはひとつも含まれていないのに。collectionの楽しさって、不思議だ。
(でも自分の作るものにしたって、そんなにオリジナルってわけでもない気もする。自分の好きな感じの言葉を選び、自分の好きな感じの写真を撮り、自分の好きな感じのデザインをしていても、…しかしそれってもともとはどこからやって来たんだろう?)

とにかく、やっとTumblrを使うことに興味が持ててきたかも。うむうむ。


そして、好きなTumblrのページをひとつ思い出した。


(リンク)Table For One


一人で飲食店に座っている人が写った写真ばかりがコレクトされているTumblr。
うまく言葉にできないんだけれど、面白い。見ていると、なんだか気持ちが静かになる。


今日職場で、「一人○○」をどこまでやれるか、という話題になった。そこで、「一人マック(ドナルド的な意味の)はいけるか?」と聞かれたのだが、自分の中では、マクドはあまりにデフォルトが一人なのだった。なので、はじめ、質問の意味がわからなかった。
マクドは、飲食店の中では、かなり一人になりやすい(意識の上での意味でも)環境が整備されていると思う。
けど、ファミリーがいても、大人が何人もで打ち合わせをしていても、それなりという感じもする。あの空間の柔軟性というか許容範囲というかはすごい。他に類を見ないかも。

2011/04/25

【サイト】PetaPixel



今日のブックマーク。

「PetaPixel」カメラとか写真に関するニュースサイト(ブログ)眺めてるだけでなんかテンションあがります!(←この「眺めてる」って本当の意味で眺めてるですからね……)
いやでも本当にカバー範囲が広いっぽくて楽しい。今まで知らなかったのが悔やまれるくらい。

(リンク)PetaPixel

【書籍】入門 HTML5



「入門 HTML5」

出ましたねー きましたねー

「Dive Into HTML5」 が日本語になりましたね!


HTML5に関しては、まずその世界を俯瞰することが必要かと……

広い、奥が深い、HTML5の世界では、目的、立ち位置、いろいろ選べるから、自分が何を選べるか、何を選ばなければならないかを知って、これから進んで行く道を自覚することが、大事という気がする。

そんな世界に足を降ろす感じですね。はりきって読みたいと思います!

2011/04/19

【Tips】HDRをやってみたい

ネットで見かけたステキ(と思った)画像が、
「HDR(ハイダイナミックレンジ)合成」という方法で作られていることを知りました。

まったく未知の単語だったので、調べてみました。

(リンク)Wikipedia | ハイダイナミックレンジ合成


Photoshopでも作ることができるようです。おお!

(リンク)Design Walker | PhotoshopでHDR(ハイダイナミックレンジ)な、ものすごい画像をつくる方法

(リンク)CREAMU | Photohshopでプロ並みのHDR画像を作る方法


さらに、CS5では機能が強化されているらしい。

(リンク)Shuffle | Photohshopでプロ並みのHDR画像を作る方法


それにしても、見れば見るほどテンションあがるなー!

(リンク)Flickr | THE HDR 
(リンク)DJDESIGNERLAB | 50+ Fantastic HDR Pictures Collection

ちなみに、もともと見ていたのはこちらのサイト。

(リンク)Dave Hill

うーん、カッコイイ!!


ぜひとも自分でもやってみたいところです。

2011/04/18

【Tips】Firebug再入門



自分の場合、Firebugの使い方といえば、気が向いたときによそさまのサイトのCSSをちょっと覗いてみるとか、仕事で他の人が書いたCSSや自分が書いたけど構造を忘れちゃったCSSなんかを手っ取り早く見たいときにちょっと使ってみるとか、という具合に、ほとんど衝動的な使い方しかしてこなかったのですが……
先日ちょっとしたきっかけで、やはりこのツールのポテンシャルをもっと利用したい!という考えに至り、再入門してみたくなったのです。


で、

使い方について少し調べると、HTML&CSSまわりの関連情報と、JavaScriptまわりの関連情報と、それからサイトパフォーマンスまわりの関連情報などがそれぞれ出てきたので、まずは全容をさくっと知りたいなぁーと思い、辿り着いたのは結局、

(リンク)Firebugオフィシャルサイト

英語ですが、しかし、簡潔にまとめられているので、結構大丈夫でした!(と、思う)オフィシャルなので情報が最新ですし。安心できます。紹介の動画もあって、これもイメトレ(?)には良かったです。(こちらも全編英語なので観ていて何度か寝落ちかけましたが(←ヲイ)……文久三年!(←どうでしょうネタ))


HTML&CSSまわりの機能については、こちらが詳しくて、とってもわかりやすかったです。

(リンク)to-R | Firebugで始めるCSSデバッグ


あと、こちらは目からウロコなことが多かったです。

(リンク)THE HAM MEDIA BLOG | 意外と知られていない機能が多い!?Firebugの使い方


そして、JavaScriptの開発での活用方法について。
JavaScriptもろとも使いこなせたら…!(願)もんもん。

(リンク)gihyo.jp | Firefox 3とFirebugで始めるJavaScript開発


<おまけ>
職場ではFirefoxユーザですが、プライベートではChromeユーザなので、こちらも気になるところです。

(リンク)gihyo.jp | Google Chrome版Firebug:デベロッパーツール取扱説明書

2011/04/17

【写真】SuperPopCam 20110417



(Effect : CROSS PROCESS)

【サイト】Fonts In Use



英語のサイトについて公で語ることが結構ドキドキ(ハラハラ)するってことがわかりました…!
間違いないようには気をつけてゆくつもりですが……
やっぱり英語大事!英語力必要!(>_<)おぉう



閑話休題、



「Fonts In Use」いろいろなところでオシャレに使われているフォントが何か、が解説されています。
そのフォントにまつわる話や、デザインにまつわる話など。
かっちょいいタイポグラフィもりだくさん!興味深し!日本語版もホスィ( ゚Д゚)

タイポグラフィといえば、iPhoneでこんなアプリが出たようで、ちょっと気になっています。あとで見てみよう。


(リンク)Fonts In Use
(リンク)Typeplace

【写真】SuperPopCam 20110414(その2)



(Effect : BLACK & WHITE)

2011/04/16

【サイト】The Noun Project



クリエイティブコモンズのピクトグラムがダウンロードできるサイト。便利!

見慣れたものから、こんなもの(シチュエーション)までピクトグラムにー!
というものまで、たくさんあって、見ているだけでも楽しいです。

シンプルな表現のためにとっても考えられている(んだろうなという)デザインばかり。
勉強になります!

(リンク)Noun Project

2011/04/13

【iPhone】入門トイカメラ SuperPopCam

こちらの記事を見て、さっそく買いました!




(リンク)入門トイカメラ SuperPopCam


iPhoneでの撮影が、めちゃめちゃ楽しくなりそうな予感!↑↑↑

いままで、撮った画像をトイカメラ風とかに加工するアプリはいくつか使っていたのですが、これは、撮影時からトイカメラ風に撮れるのが、すごくいいです!(撮ったあとからエフェクトを選ぶこともできます)


(リンク)操作の様子や作例・詳細スペックはこちら


効果は10種類「NO EFFECT」「LEMONADE」「VIOLET FIZZ」「CHERRY PIE」「DREAMY」「CROSS PROCESS」「HOLLYWOOD」「CYANOTONE」「SEPIA」「BLACK & WHITE」……どれもとっても味わいがあります。
個人的には、ウォン・カーウァイっぽい画になる(?!)「HOLLYWOOD」と、しぶーいモノクロ写真になる「BLACK & WHITE」がお気に入りです。「CROSS PROCESS」も使いこなしたいところ!

そしてそして!ましかく写真にできちゃったり、ポラ風のフレームが選べたり、周辺減光が5段階から選べちゃったりするという!(大コーフン!)スゴスギルんですけど!
なのにたった230円なんですけど!(えー!)(←通販番組か!)

これからちょっと、iPhoneをカメラとして活用する、って考えを持つようにしたいと思います!

【動画】Apple Storeごっこ

気に入った動画とかも貼っていくことにしようそうしよう。





Playmobilのつくりはもちろん最高なんですが、
この映像の作りも素敵すぎるwwww楽しいwwwwやばいwwww


(リンク)ThinkGeek :: PLAYMOBIL(TM) Apple Store Playset

2011/04/12

【写真】桜(その3)



(PENTAX *ist DLで撮影)

団地と桜って組み合わせがなんかいいなぁと思えるのは、
やっぱり「四月物語」の影響かな、


他の写真はこちら 》 2011年4月10日の桜(その3)(Picasa)

【写真】桜(その2)



(PENTAX *ist DLで撮影)

Photoshopでがっつり補正かけていますので、画と撮影データはあっていません……
ちゃんと撮りたい画が撮れるようにならないと、「MF楽しい」って胸張って言えないよなぁ……

がんばりたい!


他の写真はこちら 》 2011年4月10日の桜(その2)(Picasa)

2011/04/11

2011/04/10

【雑誌】Casa BRUTUS 5月号



ぱらぱらっと、眺めている!

インテリア特集ですが、写真がTodd Selby!
っていうのを発売前に知ってから、ずっと楽しみにしてました。よって、即買い!

ブログ「the selby」を見ていて、めっちゃハマってたので、嬉しい楽しい。

パーツカタログの企画のページも、超ステキでキュンきました!


(リンク)the selby - photos in your place. featuring photographs, paintings and videos by todd selby of interesting people and their creative spaces

【写真】桜



(FUJIFILM FinePix F30で撮影)

コンパクトしか持っていなかったのだけど、絞り優先モードとマクロ機能でなんとか!

曇り空の下の桜も、淡い色の感じが、これはこれで良いかなと思えた。


他の写真はこちら 》 2011年4月9日の桜(Picasa)

【雑誌】先週買った雑誌「PHaT PHOTO 5月号増刊」



「撮る・観る・飾る 写真展示のキホン」

まだ読んでいません。(溜まってきてるー!)

数年前(適当)、自分が個展(のようなもの)をやったとき(そのときは写真じゃなくてグラフィックだったけど)に制作した作品は、残念ながら、いろいろ不満の残る仕上がりだった。
どうすればよかったのか?ということが、ずっと心のどこかにひっかかっていたので、思わず買ってしまった。
またやる機会があるのかどうかはわからないけれど。


<※2011/04/10 追記>

ざっと読みました。

ふと、自分は写真を「作品」と思ってるのかな?という疑問がわきました。
どうなんだろう?

【雑誌】先週買った雑誌「BRUTUS 糸井重里特集」



まだ読んでいません。

「メディア」「言葉」という、自分が個人的に気になっているトピックの世界において、やはりキーパーソンといえる人のうちの一人だということは疑いないと思っている。
それがどんなか、知りたい、という興味で購入。

内容かなりもりだくさんなのでぼちぼち読みます。

【雑誌】先週買った雑誌「Newsweek for Women」




半分くらい読みました。

ページをめくってもめくってもパワフルな女性ばかりで本当に圧倒される。

編集方針が明快なので、読みやすい。
全体的にアメリカ的な印象。

【写真】先週撮った桜



(PENTAX *ist DLで撮影)

夕暮れ近くの桜。


他の写真はこちら 》 2011年4月3日の桜(Picasa)